日記・コラム・つぶやき

2010/07/19

手作りプッチンプリンを作ってみた

オフィスグリコの営業のお姉さんにそそのかされて、手作りプッチンプリンを作ってみました。

プリンの素とカラメルがセットになっていて、牛乳さえ用意すれば作れるという、よくあるタイプのものですが……。

続きを読む "手作りプッチンプリンを作ってみた"

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2010/05/29

今日の空目

「せ」を裏から見ると「サ」に似ている。

「い」を裏から見ると「リ」に似ている。

そして目の前にモスバーガーの店があり、「ぜいたくモスバーガー」ののぼりが裏向けに見えている。

「ザ……リ……ザ、ザリガニバーガー!?」

などと空目るのもむべなるかな。

| | コメント (5) | トラックバック (0)

2010/04/28

出雲市

Earthビューで見たら困った感じに。

| | コメント (1) | トラックバック (0)

2010/04/26

独創的というよりは

リンク: マネをする人はいないだろうと思われる独創的な髪型のファッションショー - GIGAZINE.


「独創的」というよりかは「歴史は繰り返す」ですかね。並大抵でない盛りはロココの時代に散々盛られてるし。


「ロココ 髪型」でイメージ検索したら色々と出てきます。


でも、昔のは色はこんなに派手じゃなかったかな……

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2010/04/23

天使突抜

この文字列が目に入ったとき一瞬何のラノベかと思いましたよ。しかしそのとき私が見ていたのは、GoogleMapsだったわけで。


大きな地図で見る

地名なわけで。

しかも由緒正しい地名だそうです。天使宮と呼ばれる神社を通りが突き抜けていたことで、この名が付いたとか。

| | コメント (1) | トラックバック (0)

2010/04/22

どこにバス停がある


大きな地図で見る

マンションの中……?

| | コメント (5) | トラックバック (0)

2010/04/19

誠 Biz.ID:仕事耕具:貼ってはがせる“画びょう” トンボの「ペタッツ」

リンク: 誠 Biz.ID:仕事耕具:貼ってはがせる“画びょう” トンボの「ペタッツ」.

国内で初めてって……コクヨのプリットひっつき虫の立場は……?


| | コメント (3) | トラックバック (0)

2010/04/06

iPhone ユーザーの2人に1人が別の携帯電話も使用 - japan.internet.com デイリーリサーチ

リンク: iPhone ユーザーの2人に1人が別の携帯電話も使用 - japan.internet.com デイリーリサーチ.


そういえば、半年前のITmediaの記事に、

Windows PC所有世帯の7割は1台しかPCを持っていないが、Mac所有世帯の66%は3台以上のマシンを保有している。

というのもあったっけ。

……ええとつまり、MacやiPhoneはそれ単体では機能が不十分で、他のもので補完してやらないといけないということ?

| | コメント (3) | トラックバック (0)

2010/03/25

エコポイント申請のこと

去年の夏に買い換えたテレビのエコポイントをまだ申請してなかったな、ということで申請書を作成していたのですが、ツッコミどころが色々と。

続きを読む "エコポイント申請のこと"

| | コメント (1) | トラックバック (0)

2010/03/07

今日の空目というかorz

アスペクトの「死ぬかと思った」の表紙が肘掛け椅子にうずくまってるのだと、やっと気がついた。

続きを読む "今日の空目というかorz"

| | コメント (0) | トラックバック (0)

より以前の記事一覧