汁物トライ: お米の炭酸飲料 二代目 米づくり 米、さわやかに味わう。
公式サイトはこちら
http://www.jti.co.jp/knowledge/magazine/campaign/komedukuri/
どこまでが商品名かよく分からなかったので、とりあえず、書かれているまんまに並べましたよ、と。
何だか日本酒の小瓶のようなデザインで、大関のロゴが入っていて、(お酒ではありません)という表記がとってもうさんくさいんですが。(笑)
ラベルの説明によると、大関と共同開発で、米粉を糖化した液を使用とのこと。ええと、米を糖にはするけど、そこからアルコールにはしないということですか。ってかつまり、水飴の炭酸水割りとか思ったらいいんですか?
さて、蓋を開けますよ。……香りは割と普通に清涼飲料水にありがちな香りだと思いました。
では、味見。……刺激の少ない大人しい感じの味です。何だかこの味には覚えがある……カルピスソーダやスコールやアンバサといった、白い系の炭酸飲料の炭酸を弱くした感じの味に思えます。
あ……それか、気の抜け掛けたサイダーっぽい?
原材料から容易に想像の付く味といえるかもしれません。
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント