« 2009年6月 | トップページ | 2009年8月 »

2009年7月

2009/07/31

ネット接続不具合? コーヒーフィルターを使った裏技 : Gizmodo Japan(ギズモード・ジャパン), ガジェット情報満載ブログ

リンク: ネット接続不具合? コーヒーフィルターを使った裏技 : Gizmodo Japan(ギズモード・ジャパン), ガジェット情報満載ブログ.


なんでも、コーヒーフィルターは接続のちょっとした妨害になるような細かい糸くず等を取り除くのに最適だそうです。


何かと副次的に手に入る特殊研磨紙「コンタクトR」のようなもんですか。

どっちにしても、私の周辺だと、接点が汚れるより、抜き差しを繰り返すうちにケーブルの根元が金属疲労を起こして断線する方が多いんだよなぁ……

| | コメント (4) | トラックバック (0)

2009/07/30

中国にメールを送ってみた

仕事で、何の面識もない中国の人にメールを送ることになりました。

それまでの状況から判断して、先方は日本語はまるで分からない様子。私も中国語はさっぱり分かりませんよ?

仕方がないので、簡単な表現をexcite翻訳で日本語→中国語→日本語と翻訳して、意味がそう変わらないことを確認してメール本文に貼り付けていきました。さすが漢字の国、読めないけど、何となく字面で言いたいことが書いてあるような気がしますよ。

念のため、日本語の文章も添えておいたけど、更に英語も並べた方がよかったのかな……。

| | コメント (1) | トラックバック (0)

2009/07/14

汁物トライ: クロレラ青汁粉末100%

大麦若葉の青汁は普通に飲めることが分かったので、次なる種類にレッツトライ。

というわけで、山本漢方 クロレラ青汁粉末100% を試してみました。

大麦若葉は見た目も味も抹茶に近い感じでしたが、こちらはどんなでしょう。

続きを読む "汁物トライ: クロレラ青汁粉末100%"

| | コメント (0) | トラックバック (0)

保険会社からのセールス電話

保険会社から自宅にセールスの電話が掛かってきた。入るつもりはないから、と言うとパンフレットを作ったので送ってもいいかが用件だと言う。

郵送なら勝手に送りつければよかろうに、と思ったので、訪問したいのかと聞くと、郵送したいと言う。

住所は知っているのかと聞くと、担当地域の局番の後ろに順番に数字を当てはめて掛かったところに案内しているので、掛かった先の住所も名前も知らないと言う。

さすがにそんな相手に個人情報は教えられないので、お断りしたが、そんな根性勝負な方法が実際に行われていることにちょっと驚いた。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2009/07/01

Firefox 3.5本日リリース

Firefox 3.5が本日リリースということで、早速インストールしてみました。

続きを読む "Firefox 3.5本日リリース"

| | コメント (0) | トラックバック (0)

« 2009年6月 | トップページ | 2009年8月 »