« 高さ約11cm!モスの“横浜限定バーガー”とは? - 横浜ウォーカー | トップページ | 保険会社からのセールス電話 »

2009/07/01

Firefox 3.5本日リリース

Firefox 3.5が本日リリースということで、早速インストールしてみました。

起動すると、一部のアドオンが3.5非対応のために無効化されました。私のところで使えなくなったのは、goo辞書とフォクすけ*テーマです。

goo辞書が使えないのは痛いなーと思ったのですが、検索バーに登録されたのは残っていて、Context Searchを入れてるので、メニュー階層を1段下がる必要がある以外は検索に支障はなさそうです。(履歴は見られませんが)

(追記: goo辞書は7/8に3.5対応になりました)

「かつてない高速化を実現」だそうですが、表示よりも通信速度がネックになっている場合が多いように思うので、今のところ体感として速くなったとは感じられません。だいたい、これまで表示が重いと感じたのは、ほとんどFlash使いまくりサイトなんですよね……。

UIは大きくは変わっていないようですが、メニューの「ツール」の下に「プライベートブラウジングを開始」や「最近の履歴を消去」というのが増えてます。

また、タブの右側に新しいタブを開くボタンが表示されているのも、もしかして新機能でしょうか。ひっそりと存在しているので、前からなかったか自信が無いのですが。

閲覧履歴は私は日付順で表示させているのですが、旧バージョンでは「今日」、「昨日」、「2日前」…と6日前ぐらいまでの日別とそれ以前を一括だったのが、「今日」、「昨日」、「7日以内」と半年前までの月別に変わってます。1週間以内は日別に履歴を追いたい私は前の方がよかったです。

ところで、公式サイトの新機能のページは3.0のままのような。

追記: タブをドラッグして、タブバーの上以外のところでドロップしたら新しいウィンドウに分離したり、別のウィンドウのタブバー上でドロップしたらそのウィンドウに移動したりするのも新機能かも。今までのバージョンは出来なかったような。

|

« 高さ約11cm!モスの“横浜限定バーガー”とは? - 横浜ウォーカー | トップページ | 保険会社からのセールス電話 »

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: Firefox 3.5本日リリース:

« 高さ約11cm!モスの“横浜限定バーガー”とは? - 横浜ウォーカー | トップページ | 保険会社からのセールス電話 »