« ATMに「現金を、ありがとうございました」と言われた | トップページ | ウイルスバスター御乱心? »

2009/05/12

汁物トライ: Kirin Yakult 元気な畑 朝のフルーツ青汁

公式サイトはこちら

青汁の苦手な人にも飲みやすいように、フルーツをブレンドした青汁だそうです。妙に興味を引かれたので買ってみました。さて、どれほど飲みやすいんでしょうか。

いざ試飲、といきたいところですが、ここでひとつ大きな問題が発覚しました。

実は私は普通の青汁も飲んだことがなかったんです。むう、これでは飲みやすさ比較ができないではないか!

ということで、急遽まずは普通の青汁からトライすることにしました。

同じメーカーのもので試すのがいいんでしょうけど、不味いと予想されるものを余り積極的に買いたくもないので、とりあえず陳列されていたうちで一番安かったものを買いました。三共堂漢方の大麦若葉青汁100%です。(それでも25包入りです。お試しサイズは無いのか……)

1包マグカップに入れ、半分ほど水を注ぎ、よくかき混ぜました。……なんか匂いは抹茶ににてるかも?色も抹茶と似たような緑色です。

意を決して飲みます。……そんな言うほど不味いか?抹茶より余程マイルドよ?

もしや、青汁が不味いという人は、抹茶も飲み慣れてないような人なのかしらん……。

それはそれとして、これは比較のためなので、本題のフルーツ青汁に向かいます。

原材料を見ると、青汁の他にリンゴ・バナナ・マンゴー・アセロラが入っているそうです。

同じようにマグカップに入れて水で溶きます。同じような緑色の液体が出来上がります。

匂いは……ほとんどバナナの匂いしかしない……って、どんだけ自己主張激しいんですか、バナナは。大麦若葉とリンゴの方が沢山入ってるはずでしょうが?

味は……ほとんどバナナ、というか、ミックスジュースほんのり抹茶風味といった感じです。

なんというか、アレですか、飲み物におけるバナナは。鍋におけるカレーのような、すべてを凌駕する存在というわけですか。

個人的には、ミックスジュースはそれほど好きでもないので、普通の青汁のほうが飲みやすいかもと思いました。

|

« ATMに「現金を、ありがとうございました」と言われた | トップページ | ウイルスバスター御乱心? »

コメント

だらろぐさんが「この青汁はおいしい!人に絶対教えたい!」という青汁がありましたらぜひ!さーやんに教えて下さい(o^-^o)

投稿: さーやん | 2009/05/12 17:27

>さーやん様
ごめんなさい、青汁初心者なもので……

投稿: りょー@管理人 | 2009/05/12 19:39

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 汁物トライ: Kirin Yakult 元気な畑 朝のフルーツ青汁:

» 野菜嫌いな私でも美味しく飲めました! [やずやの養生青汁]
私は子供の頃から野菜が大嫌いだけど、栄養のバランスのことも気になります。そうか、青汁を飲めばいいんだ!その事に気がついてからは随分と気が楽になりました。 [続きを読む]

受信: 2009/05/29 15:29

« ATMに「現金を、ありがとうございました」と言われた | トップページ | ウイルスバスター御乱心? »