« 今日の勘違いorz | トップページ | 釈然としないのは私がおかしいのか »

2009/03/31

マクドナルドのコーヒーは本当に熱いと思う

今朝のテレビ番組で、カップ麺に臭いの強い物と一緒に置かないようにとの注意書きが付くようになったという話題から、最近は何でも書いておかないと訴えられるという話になり、キャスターの人が「アメリカではマクドナルドがコーヒーが熱すぎると損害賠償を請求されて、それ以来ぬっるーいコーヒーが出てくる」と嫌そうな口調で語ってました。

マクドナルドのコーヒー訴訟の件は、検索すればいろいろ見つかりますし、何が一次ソースなのか分からないのでリンクや引用は差し控えますが、アメリカの訴訟社会の問題を例示したネタではなくて、これは訴えられても仕方ないなと思います。それはそれとして、マクドナルドのコーヒーは実際問題として熱すぎると思います。

私が若干猫舌気味なのかもしれませんが、買ってすぐのマクドナルドのコーヒーにはとても口を付けられません。セットで買って、最初にコーヒーの蓋を開け、バーガーやポテトを完食して、食後にやっと、ちびりちびり啜れる程度には温度が下がってるという具合です。うっかり蓋を閉めたままだったことに食後に気付いたときにはがっかりです。まだまだ熱々で、不作法でも空気と一緒にズルズル啜らないと飲めません。

日本のマクドナルドのコーヒーもぬるくなってくれないものかな……

 

そういえば、ロッテリアのコーヒーも熱すぎたような覚えがあります。珈琲館やサンマルクの様なコーヒーがメインの店ではそんなこと思ったこと無いのですが。ハンバーガーショップのコーヒーはその他の店に比べて熱い傾向にあるんでしょうか。

|

« 今日の勘違いorz | トップページ | 釈然としないのは私がおかしいのか »

コメント

わたしは熱い以前に問題がある気がするんですけども。

投稿: くーばーど | 2009/03/31 15:35

熱い以前の問題というと、私の不満は、大して良くない豆を深煎りで誤魔化したような味がするというところですが、そういうことでしょうか。
許容範囲の味のときもあるので、一旦書きかけて消したんですが。

昔はサーバーの底で煮詰まったような酷い味の時もありましたが、最近そこまでのには出会わなくなりました。

投稿: りょー | 2009/03/31 16:52

マクドもモスも他のバーガー屋も
今時はそうかもしんないけど、ホットの紅茶を注文すると
・カップに入ったお湯
・ティーバッグ
のセットで出てくるのは味気ないので
勘弁して欲しいのは私だけかな。

投稿: 森山昇一 | 2009/03/31 17:24

>サーバーの底で煮詰まったような酷い味

これがつい先日、あったので、もうぜってー飲まん! と
心に決めた私です。

炭火で淹れた味ではなく、炭そのものだったもので。

投稿: くーばーど | 2009/03/31 17:46

マクドといえばかつてコーンポタージュを注文したら
ほぼ完全に無職透明なスープに、
コーン粒が2,3粒浮いているという、なんだか前衛的な料理が
出てきた事がありますよ。

注文したものと違うので換えて貰ったけど、
あれは裏メニューかなんかだっったんだろうか。

投稿: 森山昇一 | 2009/04/01 14:03

>森山さん
お湯とティーバッグは味気ないというより寂しいですよね。

>くーばーどさん
今でも酷いのありましたか……。

投稿: りょー | 2009/04/01 14:54

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: マクドナルドのコーヒーは本当に熱いと思う:

« 今日の勘違いorz | トップページ | 釈然としないのは私がおかしいのか »