「京都」でググると
「東京都」が結構な割合で混入してくるのを何とかならんもんか……
「京都府」や「京都市」にしてしまうと、「府」や「市」が付かない「京都」が抜けてしまうし、「東京都」を含まないようにすると、「東京都」を含む「京都」の記事が抜けてしまうし……むぅ。
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
「東京都」が結構な割合で混入してくるのを何とかならんもんか……
「京都府」や「京都市」にしてしまうと、「府」や「市」が付かない「京都」が抜けてしまうし、「東京都」を含まないようにすると、「東京都」を含む「京都」の記事が抜けてしまうし……むぅ。
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
んん? それは仕方ないのでは。
京都の地理にはあまり詳しくないんですが、
東京都って京都東側の一角でしょう?
話題的には京都に含まれて当然ですよね。
兵庫で検索したらなぜか神戸が引っかかったという
くらいにはあたりま…
…え?「ひがしきょうと」ではなくて?
投稿: 森山昇一 | 2009/01/09 15:57
ええ、まあ東側の一角に違いはないですがね……例えば宇治市は含みたくないねん、京都市内だけでええねん、的に除外したいというか。
ところで子供の頃、妹が学校の先生に聞いた話によると、実は遷都令が出されてないので、今の皇居は旅先に居着いてしまったようなもので、真の都は今も京都だとか。本当かな。
投稿: りょー | 2009/01/09 16:45