2009年版セキュリティ特集 第2回:本当に“サクサク”? 「ウイルスバスター2009」を検証する (1/2) - ITmedia +D PC USER
リンク: 2009年版セキュリティ特集 第2回:本当に“サクサク”? 「ウイルスバスター2009」を検証する (1/2) - ITmedia +D PC USER.
ITmediaにウイルスバスター2009の検証記事が掲載されてました。
2ページ目にいろんなベンチマークテストの結果が掲載されてますが、 TPCSBenchmark - FileI/O の結果が最悪です。
ファイルオープン・書き込み・クローズを繰り返し行うテストですが、未インストール時に比べ、8250%ダウンとのことです。つまり1分で済むはずの処理が1時間20分以上掛かるという……。
#Javaで書かれたソフトが起動も動作も重いのは、このせいかしらん。
一方、1つの大きなファイルをコピーするというような場合は、ほとんど影響無しのようです。
たくさんのファイルを扱うような場合は、出所さえ確かならば除外設定しておいた方がいいのかな……
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント