ウィルスバスターの重い一因が見えたかも
仕事で使っているPCがこのところ洒落にならないほど重く、その上ウィルスバスターのスキャン終了ごとに固まるので、駄目で元々・効果があったら儲けものぐらいのつもりでデフラグしてみようとしました。
デフラグツールで分析させてみると、最も断片化されたファイルとして表示されたものは、ほとんどが "System Volume Information" 下のファイルでしたが、その他に \Windows\TMFilter.log というのが含まれてました。
logなんだからきっとテキストだろうと思い、何のファイルか見てみようとメモ帳で開こうとしたところ、メモ帳が固まってしまいました。……と思ったら、断片化しているために読み込みがとても遅くなっていて、数分後(十何分かぐらい経ってたかもしれません)にやっと表示されました。
中身はどうやらウィルスバスターのログファイルで、しかもこのPCにウィルスバスターをインストールしたときから今までの数年分のログがずっと残っています。ファイルサイズは140MBぐらいありました。
も、もしかして、何かするたびにこのログに追記していって、それで固まってたの!?てか、普通適当な大きさで名前を変えるか古いほうから消すかしない!?
とりあえずセーフモードでデフラグ掛けてみよう……。
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント