« 前言撤回 | トップページ | Visual Studio .NET 2003 の orz »

2008/11/12

予想外なプリン: バニラプリン 竹炭・黒仕立て

商品情報はこちら

いろんな意味で予想外でした。

開けてまず初めに思ったのが、「プリンの色じゃない」でした。

上に白いソースが掛かってるんですが、ソースから透けて見える下のプリンがなんか灰色がかってるんですけど……ていうか、ほんとに灰色ですよ。どう見ても黒ごまの胡麻豆腐の色です。

さらに別添えのキャラメルソースを掛けて思ったのが、「食べ物の色じゃない」でした。

ソース真っ黒です。プリンに掛けると元々掛かってる白いソースに滲んで、まるで漆喰で仕上げた土壁に練り墨をたらしたような感じです。

んでもって、食べてみると、これが美味しいんです。さすがエスト・ローヤル監修。

なめらか系のプリンで、ほどよくまろやかな甘さで、キャラメルソースもいい感じです。ちょっとリピーターになりそうです。

|

« 前言撤回 | トップページ | Visual Studio .NET 2003 の orz »

コメント

そもそも「炭」は一体いつから食材扱いになったんだと。

投稿: 森山昇一 | 2008/11/13 10:47

んん~、人類が加熱調理を覚えたときから?

#炊き込みご飯のおこげは好き

投稿: りょー | 2008/11/13 14:03

それは調理課程で「出来てしまう」ものであって、
食材じゃないと思う件

投稿: 森山昇一 | 2008/11/13 16:07

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 予想外なプリン: バニラプリン 竹炭・黒仕立て:

« 前言撤回 | トップページ | Visual Studio .NET 2003 の orz »