« DoxygenとGraphviz : SHIFT-JISでも日本語OK | トップページ | Tcl/Tk 覚え書き: ddeでExcelと連携 »

2008/08/04

極甘な汁物: MAX COFFEE-X

甘い甘いと噂には聞いていたブツの実物を近所のスーパーで見つけたので、一度いっとかないと、と買ってみました。

まずは一口、口に含んでみます……割と普通にミルクと砂糖入りコーヒー飲料じゃ……ないわ。

甘っっ!!

なんか今飲み込んだときに、コーヒーで溶いたざらめが喉元を通っていった錯覚に襲われましたよ?これ糖分飽和状態になってませんか?もしかしてキンキンに冷やしたら砂糖が析出したりなんてしませんか?商品名のMAXは糖分MAXっつー意味ですか?……てか、こんなんがぶ飲みしたら血糖値がMAXんなるわっ!

 

……あかん。口の中がベタベタする。これじゃよけいに喉が渇く。

ちょっと別の水分買ってくる。

|

« DoxygenとGraphviz : SHIFT-JISでも日本語OK | トップページ | Tcl/Tk 覚え書き: ddeでExcelと連携 »

コメント

練乳とか投入してる時点で確信犯だと思うのです。

投稿: 森山昇一 | 2008/08/05 16:29

あうう、練乳に苺に掛ける以外の用途があったなんて……Σはっ、MAX COFFEE-Xは飲むものではなく苺に掛けるもの!?

投稿: りょー | 2008/08/05 19:38

かき氷に掛けてもイケるかも~


って、そうかな?

投稿: 森山昇一 | 2008/08/05 19:41

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 極甘な汁物: MAX COFFEE-X:

« DoxygenとGraphviz : SHIFT-JISでも日本語OK | トップページ | Tcl/Tk 覚え書き: ddeでExcelと連携 »