ATOKのorz
「プロジェクタを使用して、PCの画面を投影したいのですが」というような文を入力していた。
確定してからよく見ると、「PCの画面を投影死体のですが」になっていた。
ちょ、待て待て待て待てぇぇぇ!私が何を学習させたっちゅうの、人聞きの悪いorz
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
「プロジェクタを使用して、PCの画面を投影したいのですが」というような文を入力していた。
確定してからよく見ると、「PCの画面を投影死体のですが」になっていた。
ちょ、待て待て待て待てぇぇぇ!私が何を学習させたっちゅうの、人聞きの悪いorz
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
私も普通に文章打っててもしばしば学習させた覚えの無い
漢字変換されたりします。
…もしかして主人格の知らないうちに副人格の方が
ネット上の知らない場所でとんでもないヘイトスピーチ
とかアジテーションとかしてんじゃないかとか思ったり
する瞬間があったり。
あ、いや、まぁ、現実的に言って、
多分無いとは思うけど(をい
投稿: 森山昇一 | 2008/08/30 19:21
多分無いと思うのは、副人格の方が「とんでもないヘイトスピーチとかアジテーションとかしてること」なのですね。(副人格はある前提かい)
投稿: りょー | 2008/09/02 13:41
いや自覚は無いけど、主人格は副人格の存在を
知らないというケースもあるらしいというのがコワいポイント。
…なぜか記憶が無い数時間とかは多分無いと思うけど<多分かよ。
投稿: 森山昇一 | 2008/09/02 20:40
> 主人格は副人格の存在を
> 知らないというケースもあるらしい
気が付いたら何故かカーネル・サンダースが我が家に御滞在なさってた的な?
ところで最初に出た候補は「カーネル・三ダース」でしたよ……どうしてくれようかw
投稿: りょー | 2008/09/03 13:56
>カーネル・サンダースが我が家に
いやそれじゃあ単なる酔っぱらいだあ(笑
むしろ
「記憶がないのになぜか周囲の人の態度が突然変化」
とかそっち系では。
あるいは、そうでなければ、
「命の危険にさらされてイヤボーン」
…というパターンもあったっけ(無い
投稿: 森山昇一 | 2008/09/04 10:43
> いやそれじゃあ単なる酔っぱらいだあ(笑
いやいや、カーネル・サンダースLOVEな副人格がいないとは限りませんよ(ほんとかよ
> 「記憶がないのになぜか周囲の人の態度が突然変化」
単なる酔っぱらいでも、「そんな人だったのね…」的な生温かい方向へ変化しますですよ(笑
・上司の頭ポクポク殴ったりー、道端の自動車の上に駆け上がったりー
・普段めっちゃ腰の低い人が生尻出して踊り狂ったりー
あるいは
・急性アルコール中毒の危険にさらされて胃がボーン…というパターンもorz
投稿: りょー | 2008/09/04 13:50