私のコーヒーの好みは変なのか
Business Media 誠のおいしいと思う缶コーヒーは「ジョージア」、本格的なモノは?という記事で、300人にアンケートをとって、缶コーヒーのブランドについて、飲んだことのある人のうちの美味しいと思った人の割合でランキングを掲載してるのですが、見事に私の好みと真逆でした……。
1位のジョージアは、「クセがない」との声が多いそうですが、私の感覚では、挙げられてるブランドの中では一番雑味が多くクセのある味に感じられます。むしろ、5位のワンダがクセが無くすっきりと飲みやすいと思うんですが。
次に飲みやすいと思うのが4位のファイアで、豆は悪くないと思うんですが、ミルクがちょっとくどい感じがあるので、私の好みではワンダより下になります。実は私の個人的ランキングではワンダとファイアの間にルーツが入るんですが、アンケートの順位ではランキング外のようですね……。
む~、こんなところでまで茨道を行くことになるとは……。ここは、私の中で問題外の伊藤園が1位じゃなかったことに安心しておこう……。
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
以前、私の中をコーンポタージュ熱が
通り過ぎて行ったとき、片っ端からあらゆる
メーカーのコーンポタージュを呑みまくってた時期が
あるんですが、
ベストはUCCかヤクルト
ワーストはクノール
(ちなみに現在飲み比べるとまた変わると思います。
なんでしょっちゅう味を変えるんだろう)
という、スープ専門メーカー製のランキングが最低で、
最高なのは珈琲とか乳酸菌飲料の会社製という
なんとも偏った結果が出た痛い想い出が(笑。
投稿: 森山昇一 | 2008/06/27 10:06
私にもありました。コンポタ熱(笑)
なかなかこれだ!というのが無いんですが、
ポッカはなかなか良かったです。
味はどうということもないんですが、
コーンとスープの比重が同じぐらいなのか、
粒がスープにいい感じに混ざって出てきてくれて、
底に残りにくいのがポイント高かったです。
投稿: りょー | 2008/06/27 12:59
コーンポタージュとしるこは、
底に残るのがなにげにストレスですよね。
コーン粒の食感が旨いというのには論を待たないとは思うのですが、たまには、粒抜きで味とコクで勝負した物fが
あってもいいと思ったり。
そもそも、街のちょっとイイ洋食屋でステーキなどの前座に
出てくるコーンポタージュにそんなに粒が入っているのかと(笑
投稿: 森山昇一 | 2008/06/28 16:48