最近のspamは仕事が粗い
必要なメールが紛れ込んでないか、念のためにspamフィルタに引っ掛かったメールをチェックすることがあるが、ここ数ヶ月、英語のspamで、それまではあまり見なかったタイプのものが目に付くようになってきた。例えば、
- テンプレそのままで肝心の広告が埋め込まれてない。
- 薬屋spamっぽい件名なのに中身はオンラインカジノspamとか、アダルトサイトspamっぽい件名なのに中身はパチモノブランド屋spamとか。普通のメールを装ってるというのではなく明らかに件名と内容がずれている。
……まとめてバッチ処理しようとして、ミスって設定がずれたり抜けたりしたってとこですか。こんなお粗末な業者に依頼して金を払ったところもご愁傷様。
| 固定リンク
| コメント (2)
| トラックバック (0)
最近のコメント