« 受付の意味 | トップページ | 買うなということか? »

2008/05/28

中の人も混乱している?

どこの事とは書きませんが、某通販サイトで

  • 税込表記のはずの注文票に税別表記が混じってるやん、とか
  • 掛率の表記おかしいやん、とか
  • 在庫切れなんて言ってないのに、なんで在庫切れ表示になってんだ、とか
  • しかもなんで在庫切れだけ価格表記が税別になってんだ、とか

怪しげな挙動をいろいろ見てしまったんですが、

今日新規商品を登録しようとしたら、商品説明の入力方法について、登録画面の説明(仮にAとする)とヘルプ画面の説明(仮にBとする)に別なことが書かれてました。注意書きとして書かれてるぐらいだから、気を付けて説明通りに入力して欲しいものなのだろうと思い問い合わせると、その回答に、

「あくまでも商品登録画面でご案内しております方法が正しいものとなります」

ふむふむ。了解。

更に読み進めると、

「Bの方法でご入力いただきますよう」

……はい?

|

« 受付の意味 | トップページ | 買うなということか? »

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 中の人も混乱している?:

« 受付の意味 | トップページ | 買うなということか? »