クマーな汁物: 熊出没注意
ほんとに飲み物の商品名です。
セブンイレブンで飲み物を選んでいた時に見つけて、思わず衝動買いしてしまった一品です。
北海道フェアということで置かれてる商品らしいですが、ペットボトルに巻かれた黄色いラベル一杯に、大きく咆吼する熊がアップで描かれていて、太めのゴシックで大きく「熊出没注意」と書かれてます。
すごい迫力です。見た瞬間、手に取るしかありませんでした。
液の色はティーソーダか麦茶のような透明な茶色です。
この色は、ヒグマの出し汁ですか?それは健康に良さそうな(違)
ボトルをよく見ると、「熊~」の上に小さく「北海道限定ガラナ飲料」と書かれてます。
ガラナ飲料といえばコーラの仲間だと思ってたんですが、コカコーラよりは大分色が薄いです。
キャップを開けて匂いをかいでみると、コーラというより、オロCやデカビタのような匂いがします。
一口飲んでみました。味もコーラというよりデカビタに近いような……でもそれよりはカラメルか何かが混じってるっぽいような……コーラとデカビタを混ぜたらこんな味かも知れません。
飲むうちに更に違う記憶が……飲んだ後の鼻の奥に残るこの湿布薬のような匂いは……ルートビアのそれに似た、でもずっと弱い匂いです。
そうか、デカビタとルートビアを混ぜたらこんな感じかもしんない。
まあ、つまりボトルのインパクトの割に中身はそう突飛でもなかったということで。
ちなみに、どうやら「熊出没注意」は北海道ではメジャーな土産物のデザインなのだそうです。
昔は土産物というと、キタキツネとかそういう可愛いのだった気がするのですが、時代は変わったもんだ……。
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
北海道のお土産と言えば……。
熊カレーやら鹿カレーしか……w
投稿: 砕く人 | 2007/10/15 23:27
>砕くお方
えー。
北海道土産といえば、まず思い浮かぶのは白いアレじゃないんですか?(どれだよ)
そのほか六花亭のチョコレートとかマルセイバターサンドとかトラピストクッキーとか。
土産でもらうことはなくても、物産展に出くわすと買っちゃうのはロイズのチョコレート。
熊カレー……なんだかとっても滋養が付きそうです。
猪カレーならハンズかどこかで買ったことがありますが。
投稿: りょー | 2007/10/16 19:13