« 2007年9月 | トップページ | 2007年11月 »

2007年10月

2007/10/25

汁物トライ: ファンタ 謎のフルーツ

謎とか言われたら試してみないわけにいかないというか、とりあえず踊らされてみましたよ。

続きを読む "汁物トライ: ファンタ 謎のフルーツ"

| | コメント (6) | トラックバック (1)

2007/10/15

クマーな汁物: 熊出没注意

ほんとに飲み物の商品名です。
セブンイレブンで飲み物を選んでいた時に見つけて、思わず衝動買いしてしまった一品です。

北海道フェアということで置かれてる商品らしいですが、ペットボトルに巻かれた黄色いラベル一杯に、大きく咆吼する熊がアップで描かれていて、太めのゴシックで大きく「熊出没注意」と書かれてます。
すごい迫力です。見た瞬間、手に取るしかありませんでした。

続きを読む "クマーな汁物: 熊出没注意"

| | コメント (2) | トラックバック (0)

2007/10/08

スポーツバイクでATですか……

ボタン1つで簡単変速――ホンダが次世代AT搭載スポーツバイクを市販化 +D Style

うむむ。いろいろと考えさせられます。

必要に迫られて乗る向きには、操作の煩わしさを軽減するATはうれしいものだと思います。
そういうバイク(スクーターとか)にATが付いてるのは理解できます。

でも、この手の、どう見ても乗りたい人が乗る車種にもATですか。

発進時のクラッチをつないでいくあの手順、シフトアップのフワッと軽くなる感じ、シフトダウン時のエンジンブレーキの掛かる感じ、ああいう操作に対してメカが反応している感覚を受け取るのがいいんじゃないの、ていうか、クラッチレバーとチェンジペダルでのシフトチェンジは煩わしいものじゃなく楽しいものですが、というのはマニアックなんでしょうか……。

どうせ私は400ccまでしか乗れないから、関係無いっちゃ無いんですけどね。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

« 2007年9月 | トップページ | 2007年11月 »