スポーツバイクでATですか……
ボタン1つで簡単変速――ホンダが次世代AT搭載スポーツバイクを市販化 +D Style
うむむ。いろいろと考えさせられます。
必要に迫られて乗る向きには、操作の煩わしさを軽減するATはうれしいものだと思います。
そういうバイク(スクーターとか)にATが付いてるのは理解できます。
でも、この手の、どう見ても乗りたい人が乗る車種にもATですか。
発進時のクラッチをつないでいくあの手順、シフトアップのフワッと軽くなる感じ、シフトダウン時のエンジンブレーキの掛かる感じ、ああいう操作に対してメカが反応している感覚を受け取るのがいいんじゃないの、ていうか、クラッチレバーとチェンジペダルでのシフトチェンジは煩わしいものじゃなく楽しいものですが、というのはマニアックなんでしょうか……。
どうせ私は400ccまでしか乗れないから、関係無いっちゃ無いんですけどね。
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント