督促状をもらってしまった……
帰宅して郵便受けを見るとなにやら封筒が。
開けてみると……住民税の督促状がorz
やってもーた。
去年は健康保険やら年金やらいろいろ手続きをしたので、頭の中で混乱してて、すっかり自動引き落としにしたつもりがそれは別のものだったらしいorz
そういえばちょっと前に通知書来てたっけ。
てっきり引き落としの通知書だと思い込んで、勘違いしてた。
……って、こんなシチュエーション前にもあったな。
あれは昔、初めて自動二輪車を手に入れて最初に軽自動車税の納付の通知書が来たとき。
あのときも引き落としの通知書と勘違いして放置してたら督促状をもらってしまった。
よく考えれば、手続きなんて何もしてないんだから、勝手に引き落とされるわけは無いのに、当時はまだ学生で、自分で税金を納めたことなんて無かったから、何も分かってなかった。
滞納すると差し押さえる場合があると書かれてるのを見て、あわてて支払いに行ったっけ。
どうして役所の書類って、こうも分かりにくいんだろう。むぅ~(←やつあたり)
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント