チョコがやわらかくなってる
職場の自席に置いてるロッテの贅沢ストロベリー(苺果実生換算70%使用)がやわらかいんですけど。
どれぐらいやわらかいって、指で押したら角が崩れるぐらい。
チョコは大抵28℃以下で保存と書いてますが、その温度でどんな状態?
その温度までは固さを保ってる?
やわらかくなって変形するけど溶けてはいない程度?
ってか今の室温は何度ですか。
| 固定リンク
| コメント (1)
| トラックバック (0)
職場の自席に置いてるロッテの贅沢ストロベリー(苺果実生換算70%使用)がやわらかいんですけど。
どれぐらいやわらかいって、指で押したら角が崩れるぐらい。
チョコは大抵28℃以下で保存と書いてますが、その温度でどんな状態?
その温度までは固さを保ってる?
やわらかくなって変形するけど溶けてはいない程度?
ってか今の室温は何度ですか。
| 固定リンク
| コメント (1)
| トラックバック (0)
Webで調べ物をしていて、ときどきこんな状況に出会う。
表が表示されていて、凡例が添えられている。
どうやら条件別に欄の背景を淡色で塗り分けているということらしい。
だけど、どの欄も背景白いんですけど?今は全部白ってこと?
ふと背中が丸まって目線が少し下がる。
……実は塗り分けられてるやん!
正面から見たら全部真っ白に見えてたよ!!
実際にこういう状況を体験してみると、自分では見えない(が、他人様の環境では丸分かりかもしれない)塗りムラが怖くて濃淡をつけた塗りができぬ。
よく分からないメーカーの品ということもないし、そんなに変なモニタを使ってるわけではないと思う。
それとも、超高級なモニタならもっとちゃんと見えるのかしら?そういうのを買わねばならんの?
……。
逆に考えるんだ。
このご時世、他人様も大半はLCDを使ってるに違いない。
でもって、大抵は自分の使ってるのとそう変わらない品質のものだろう。
目線を変えたりしても自分のところで見えない程度のムラは、他人様のモニタでもきっと見えないから、ムラムラしてるかもしれなくてもオッケーということにしてしまえ。
……いいのか、それで?
| 固定リンク
| コメント (4)
| トラックバック (0)
某大学の公式サイトのトップページの方で見た文字列。
イヤ、有り得ないから!>自分
……も一度見返してみる。
あ……「募金のお願い」だった。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
昨日はコンテスト作品集DVDの印刷物の入稿締切日でした。
印刷所は近所で、普段使っているワープロのデータでの入稿可の確認済みだったので、安心して作業していたのですが、使用可能なフォントの確認をしていないことに気付いてしまいました。
「あの~、丸ゴシックとかのダイナフォント、使えるか確認してます?」
「印刷物に使うのには問題無いです」
「いや、使用許諾じゃなくて、印刷屋が持ってるかどうかの話」
印刷所も忙しいらしく、なかなか連絡がとれないので、念のため、フォントを埋め込んだPDFも付けて入稿することになりました。
| 固定リンク
| コメント (2)
| トラックバック (0)
最近のコメント